新型コロナウイルスの抗体陽性率調査

昨日(6月16日)厚生労働省から、東京、大阪、宮城で実施された新型コロナウイルス抗体検査の陽性率が、東京0.10%、大阪0.17%、宮城0.03%だったと発表されました。この検査は感染者数が多かった東京、大阪と、感染者数が少なかった宮城で、無作為に選びだした20歳以上の住民計7950人に対して、新型コロナウイルスに対する抗体の有無を、6月初旬から調査していたものです。

厚生労働省の発表資料より

抗体が陽性ということは、すでに感染しており次の感染を防げる可能性があるということですが、本当に次の感染を防げるだけの強力な免疫ができているかどうかは今後さらに研究を進める必要があります。

二つのメーカーの測定法で検査し、両方とも陽性と判定された人数は東京1971人中2人(0.10%)、大阪2970人中5人(0.17%)、感染者が少なかった宮城は3009人中1人(0.03%)でした。

これをそれぞれの人口と掛け合わせると、既感染者の数は下のようになります。
 東京の人口1400万人 × 0.1% ≒14000人
 大阪の人口880万人 × 0.17% ≒15000人
 宮城の人口230万人 × 0.03% ≒700人
5月31日時点の累積の感染者数は東京5236人(感染率0.038%)、大阪1783人(0.02%)、宮城88人(0.004%)だったことを考えると、把握されていた感染者の数倍の人が新型コロナウイルスに感染していたことになります。

この報告に先だって、ソフトバンクが独自に4万人を対象に調査した抗体保有率の結果も6月9日に発表されていました。それによると全体の抗体陽性率は0.43%、医療従事者の抗体陽性率は1.79%でした。

ソフトバンクの発表資料より

いずれの調査も、抗体検査キットの精度などを含めて今後さらに検証が必要です。さらにこれだけ陽性率が低いと、以前の記事でも解説した偽陽性の影響が大きくなることも考慮せねばならないことを、付け加えておきます。

日本の抗体陽性率は少ない!

感染が爆発したニューヨーク州で4月に行われた抗体保有率の検査では、ニューヨーク市で21%、ニューヨーク市の周辺地域で10%以上、ニューヨーク州全体で13.9%の陽性率が報告されています。欧米ではその他にも10%以上の抗体陽性率が報告されている地域があることを考えると、日本の抗体陽性率は極めて低いと言えます。

https://www.nytimes.com/2020/04/23/nyregion/coronavirus-antibodies-test-ny.html

感染が拡大しなかったことは悪い事ではありませんが、この抗体陽性率をみて、殆どの医者は「期待したより低かった」とがっかりしていると思います。抗体陽性率が低く99%以上の人が未感染であるということは、言い換えればこれからかかるリスクを持った人が多いという事を意味しているからです。

第2波、第3波がやってきたときに感染が爆発しないよう、十分な備えが必要ですが、日本の医療の現状はどうなっているのでしょうか。次回の記事で考察したいと思います。

関連記事

  1. ワクチン開発の展望(2)

  2. 免疫とワクチンのはなし(1)

  3. 陰性の証明書がなければ働けない!?

  4. 新型コロナウイルス感染へのマスクの効用

  5. 新型コロナウイルス第2波への備えと医療機関の苦境

  6. 糖尿病と新型コロナウイルス感染の重症化リスク

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。